電子申請システムご利用の際、
マークがついている項目はAdobe Reader5.0.5以上が
必要になりますので、お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードしてください。
また、対象の項目はAcrobat Readerでの表示が必要なため、一度PCへ保存し、
Acrobat Readerを利用して開いてください。
電子申請システムとは、従来、植物防疫所へ郵送したり持参して提出する必要のあった申請・届出を インターネットを利用して行えるようにしたものです。職場や自宅のパソコンから、申請・届出を手軽に 行うことができます。現在、
12手続
について システムや事務手続きの検証のため試験運用を行っています。
なお、輸出入植物検査申請については、輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社が管理・運営する 「NACCS(植物検疫関連業務(APS))」をご利用ください。
お知らせ
※Microsoft EdgeまたはGoogle Chromeでご利用ください。 PDFファイルをブラウザで直接開いた場合に一部表示されない箇所がありますので、画面で確認する場合には一度PDFファイルを保存し、Acrobat Readerで開いてください。 【システムメンテナンスのお知らせ】 2023年10月4日(水)12時から13時の間、システムメンテナンスにより、防疫所側の業務が停止します。メンテナンス中は防疫所からの通知等ができなくなります。 ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。 (令和5年9月28日) 【システムメンテナンスのお知らせ】 2023年1月17日(火)12時から13時15分の間、 システムメンテナンスのため一時的(作業時間帯に10分程度)にご利用できなくなります。 ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。 (令和5年1月10日) 予定より少し早くなりましたが、システムメンテナンスが終了し、現在、通常どおりご利用いただけます。 ご利用の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしましたが、システムメンテナンスにご協力いただき誠にありがとうございました。 (令和4年12月6日12時時点) 【システムメンテナンスのお知らせ】 2022年12月6日(火)9時から14時の間、 システムメンテナンスのため、電子申請システムの全ての手続きで利用を停止します。 ご利用の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。 (令和4年11月16日) 【システムメンテナンスのお知らせ】 2022年3月17日(木)12時から13時の間、 システムメンテナンスのため一時的にご利用できなくなります。 ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。 (令和4年3月9日) 電子申請システム復旧のお知らせ 3月31日早朝に発生した当ホームページのコンテンツの障害につきましては、3月31日9時58分に復旧いたしました。 ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。 (令和3年3月31日) 予定より少し早くなりましたが、システムの切り替え作業が終了し、現在、通常どおりご利用いただけます。 ご利用の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしましたが、システム切り替えにご協力いただき誠にありがとうございました。 (令和2年2月27日8時時点) ※日程に誤りがありましたのでお知らせ内容を修正しました、申し訳ございません。 【誤】2020年2月27日18時 から 2月28日9時頃まで 【正】2020年2月26日18時 から 2月27日9時頃まで 【電子申請システムの機能改修作業に伴う利用停止時間のお知らせ及び機能改修について】 電子申請システムにおいて、セキュリティ向上のためソフトウェアのバージョンアップを行います。 また、「海上コンテナー積替届」の申請入力欄から「積替内航船名」及び「積替日」が入力不要となる機能改修を行います。 そのため、システムへの切り替え作業に伴い、下記日程で電子申請システムの全ての手続きで利用を停止します。
電子申請システムをご利用される方
電子申請システムをご利用になる前に、
利用規約
を必ずお読みください。
利用規約はこちら
現在、電子申請が可能な手続については
こちら
をご覧ください。
電子申請が可能な手続一覧
初めてご利用になる方はユーザー登録を行ってください。
※NACCS(APS)をご利用されている方はお持ちのIDでログインできます。
ユーザー新規登録
植物防疫所電子申請システムに関する質問をまとめました。
こちら
をご覧ください。
よくある質問
電子申請システムのプライバシーポリシー